令和7年度 国分小日記

家庭教育「家庭の防災講座」

2025年9月11日 16時26分

家庭教育学級「家庭の防災講座」を行いました。

防災士さんを講師に招き、主に避難生活について学びました。

今回は特に夏場の避難生活について、写真や資料を使って説明してくださいました。

また、最新の防災グッズの紹介もあり、「すごい。」「なるほど。」と思うものばかりでした。

避難するときに、季節によって準備するものを変える必要があることも学んだ防災講座でした。

DSC01007 DSC01025

令和6年度 国分小日記

今特なかよし交流会

2024年9月18日 13時03分

今治特別支援学校との交流で「ミニ運動会」をしました。

自己紹介の後、赤白に分かれて、運動会スタート!!

「ボール運びリレー」では、グループでどのボールを運ぶか相談し、上手に運んでいました。

「ダンス披露」では、運動会で踊ったダンスを楽しく、元気よく踊りました。

「紅白うら合戦」では、白と赤のカードを一生懸命裏返していました。

どの競技も、みんな笑顔いっぱいで、あっという間に仲よしになっていました。

次の交流は1月です。今度は一緒にお正月遊びをする予定です。

DSCN7964 DSCN7913 DSCN7915

DSCN7920 DSCN7953 DSCN7960