令和7年度 国分小日記

1年生と6年生の交流遊び

2025年7月15日 17時06分

1年生と6年生が、交流遊びをしました。

1年生がやってみたい遊びを聞きに行き、「だるまさんがころんだ」を行うことになりました。

たくさんの人数で遊ぶため、「おににタッチしたことがみんなに伝わりにくいかも……」ということで、

おにの近くまで行って、ベルを「チン」と鳴らすことにしました。

「だあるまさんが、こおろんだ。」

さっそく、遊びが始まりました。1年生は、大はしゃぎです。

普通の「だるまさんがころんだ」に慣れたところで、今度は、「だるまさんの一日」です。

「だあるまさんが、すわった。」

「だあるまさんが、寝転んだ。」

もう、1年生は大盛り上がりです。

その日の昼休み、1年生の教室から聞こえてきました。

「だあるまさんがこおろんだ。」

IMG_8056 IMG_8058 IMG_8064 

令和6年度 国分小日記

令和6年度 離任式

2025年3月28日 10時20分

 令和6年度離任式を行いました。

 今年度は6名の教職員が転任・退職をします。

 教頭先生が離任される先生方を紹介した後、お一人ずつ御挨拶をしていただきました。

 続いて、代表児童からの花束贈呈です。

 今年度で校長職を終えられる校長先生に、6年生が全校を代表して手紙を読みました。

 花束担当の児童たちも、自分の言葉で思いをしっかり伝えることができました。

 思い出の校歌を歌った後、全校児童で花道を作り、離任される先生方を見送りました。

 国分っ子の心の優しさ、素直さが体育館いっぱいに広がった温かい離任式でした。

 転任・退職される先生方、本当にありがとうございました。

 新しい学校での御活躍をお祈りしています。

教頭先生転任者紹介 校長先生挨拶 校長先生への花束贈呈

白石先生花束贈呈 曽我部先生花束贈呈 退場彩先生 永井先生