令和7年度 国分小日記

いまばりシェイクアウト訓練

2025年9月1日 16時15分

今日は防災の日です。

いまばりシェイクアウト訓練に参加しました。

放送から緊急避難訓練の音が流れると、合言葉「まず低く 頭を守り 動かない」のとおりに避難行動をとりました。

今日は余震訓練も行いました。

国分っ子は、どこにいてもその場に合った避難行動がとれるようになってきています。

b154d3fd-a47a-4d6c-b06b-e749b08af406 87b127db-7f16-4da9-8595-02a651c56ecf 5653ff92-3c6a-4d82-a0d7-21db5fa823e5

令和6年度 国分小日記

【2年生】生活科「おもちゃ大会」

2024年12月19日 16時19分
2年

2年生は生活科で「作ってあそぼう うごくおもちゃ」の学習をしています。

牛乳パックや紙コップなどの身近にあるものを材料におもちゃを作り、もっと楽しいものにするためにはどうしたらよいか友達と相談し、工夫しながら作り上げました。

今日は1年生を招待して、作ったおもちゃで「おもちゃ大会」を開きました。

おもちゃで遊ぶ楽しそうな1年生の姿を見て、「工夫して作ったかいがあったね。」と笑顔で話す2年生。

2学期の終わりに、1年生との素敵な思い出ができました。

HPぱたぱた HPぴょんコップ HPストローアーチェリー