令和7年度 国分小日記

いまばりシェイクアウト訓練

2025年9月1日 16時15分

今日は防災の日です。

いまばりシェイクアウト訓練に参加しました。

放送から緊急避難訓練の音が流れると、合言葉「まず低く 頭を守り 動かない」のとおりに避難行動をとりました。

今日は余震訓練も行いました。

国分っ子は、どこにいてもその場に合った避難行動がとれるようになってきています。

b154d3fd-a47a-4d6c-b06b-e749b08af406 87b127db-7f16-4da9-8595-02a651c56ecf 5653ff92-3c6a-4d82-a0d7-21db5fa823e5

令和6年度 国分小日記

第2学期終業式

2024年12月25日 10時05分

2学期の終業式を迎えました。

終業式に先立ち、表彰を行いました。名前を呼ばれ、元気で気持ちのよい返事をして立つ姿に、2学期の頑張りが表れていました。

終業式では、まず2年生の児童代表が2学期に頑張ったことや3学期のめあてを堂々と発表しました。

校長先生からのお話では、「みなさんの2学期の頑張りは花丸です。」という言葉にうれしそうにうなずく姿が見られました。また、冬休み中に「自分を、家族を、国分を大切にする」という話を真剣に聞いていました。

最後に、生徒指導の先生から「安全」「ルール」をキーワードに冬休みの過ごし方についての話を聞き、安全な過ごし方の確認をしました。

13日間の冬休みが始まります。

安全で、楽しく充実した日々を過ごすことができるよう願っています。

IMG_0967 DSC06033 DSC06043

DSC06052 IMG_0977