令和7年度 国分小日記

全校登校日

2025年8月21日 12時58分

21日は全校登校日でした。

まだまだ暑い朝、一か月ぶりに子どもたちが登校してきました。

明るく元気な声が校舎のあちこちから聞こえてきます。

教室では、宿題を集めたり、夏休みの思い出を発表したりしました。

夏休みもあと10日。

今年の夏休みにしかできないことにチャレンジしてみてほしいです。

9月1日には、より元気な笑顔が見られるのを楽しみにしています。

5fa9474d-54ce-4eb9-8048-c4caa7a0b219 772ddf6e-c0d7-4ae9-8923-1d5c578317b5 08f89457-0693-4e53-b126-ef179a4a62d2

72ee3fee-bc6a-4580-a5fc-587b2895ed82 9a2c0bdd-bd4a-4571-909b-483efc1eee37 d41ec49e-23fa-47fc-9907-14b1afec1b36

99ed5662-3731-4002-a9cf-504af97d04d2 9a1f82d4-482e-4924-9ed6-d6b3a4de71e5

令和6年度 国分小日記

3学期スタート!!

2025年1月8日 10時17分

いよいよ、3学期が始まりました。

木枯らしが冷たい朝、国分小学校に子どもたちの元気な声が響きました。

友達に笑顔で駆け寄り、冬休み中の出来事を一生懸命話していました。

始業式では、6年生の代表児童が「3学期に取り組みたいこと」として、「卒業に向けて、クラスで最高の仲間と団結し、有終の美を飾りたい」と最高学年らしいすばらしい決意発表をしました。

校長先生の「3学期は、今年度のまとめと来年度の準備の期間として、目標を持って、たくましくやりぬいてほしい」というお話を聞き、一人一人が自分の目標を再確認していました。

また、生徒指導主事の先生からは「命」「マナー」をキーワードに、安全で楽しい3学期の過ごし方についてのお話を聞きました。

3学期は登校日が51日(6年生は50日)と大変短く、あっという間に過ぎてしまいそうですが、4月からの次のステップに向かって、今年学んだことの振り返りを丁寧に行い、一日一日を大切に過ごしていってほしいです。

IMG_0978 IMG_0981 IMG_0987

IMG_0991