全校登校日
2025年8月21日 12時58分21日は全校登校日でした。
まだまだ暑い朝、一か月ぶりに子どもたちが登校してきました。
明るく元気な声が校舎のあちこちから聞こえてきます。
教室では、宿題を集めたり、夏休みの思い出を発表したりしました。
夏休みもあと10日。
今年の夏休みにしかできないことにチャレンジしてみてほしいです。
9月1日には、より元気な笑顔が見られるのを楽しみにしています。
21日は全校登校日でした。
まだまだ暑い朝、一か月ぶりに子どもたちが登校してきました。
明るく元気な声が校舎のあちこちから聞こえてきます。
教室では、宿題を集めたり、夏休みの思い出を発表したりしました。
夏休みもあと10日。
今年の夏休みにしかできないことにチャレンジしてみてほしいです。
9月1日には、より元気な笑顔が見られるのを楽しみにしています。
総合的な学習の時間「今治市自慢の農産物・水産物大発見」の一環として、JAおちいまばりの方をゲストティーチャーに迎え、今治の農産物について授業をしていただきました。
子どもたちはミニトマトや里芋など8種類の野菜を見て、今治市でたくさんの野菜が作られていることに驚いていました。また、今治市のブランド「しまなみ彩野菜」の紹介を聞いて、一つ一つの野菜について更に知りたいという気持ちが高まっていました。
これから興味を持った野菜について調べ、新聞にまとめていきます。