令和7年度 国分小日記

1年生 水で遊ぼう

2025年9月9日 18時14分

 1年生は、生活科で水を使って遊ぶ学習をしました。

大きなシャボン玉を作るには・・・?いろいろな道具を使ったり、吹き方を変えたりと、試行錯誤しながら挑戦していました。

 マヨネーズ容器を使った水鉄砲も大人気でした。的当てをしたり、地面にお絵描きをしたりしました。

 まだまだ残暑が厳しいですが、水の心地よさを感じ、楽しく遊びながら、学習に取り組みました。

しゃぼんだま おえかき 水でっぽう

令和6年度 国分小日記

見学遠足【6年生】

2024年10月9日 17時33分
6年

 6年生が、「今治ふるさと魅力体験プログラム」として、はーばりー、さいさいきて屋、タオル美術館の見学をしました。

 はーばりーでは、今治観光課の方から、今治の観光地としての現状や今治の魅力を話していただき、観光地としての今治を見詰め直していました。

 さいさいきて屋では、スーパーマーケットとの違いやお店で扱っている商品についての説明を聞いた後、お店を見学したり、買い物をしている方にインタビューをしたりしました。

 タオル美術館では、タオルができるまでの工程を実際に機械で織っているところを見て学習したり、タオルの特徴や良さについて説明を聞いたりして、今治産のタオルについて理解を深めることができました。また、美術館の中も案内していただき、「わあ、かわいい」「きれい」と目を輝かせていました。

 どの見学施設でも、働いている方や施設を利用している方に迷惑を掛けないように気を配って活動しました。しっかりと話を聞いて、大切なことをしおりにまとめ、今治の魅力を再確認していました。

1 2 

3 5