6年生音楽激励集会
2025年11月4日 10時07分6年生が参加する音楽会に向けた激励集会を行いました。
6年生が「未来への賛歌」の合唱と『「情熱大陸」メインテーマ』の合奏を披露しました。
真剣な眼差しで指揮を見つめ、心を合わせて音を響かせる姿はとてもりっぱでした。
体育館いっぱいに広がる美しい歌声や迫力ある演奏に、下級生も思わず聴き入っていました。
11月7日がいよいよ本番です。
心を込めた音楽を響かせてくれることを願っています。
がんばれ!!6年生。
6年生が参加する音楽会に向けた激励集会を行いました。
6年生が「未来への賛歌」の合唱と『「情熱大陸」メインテーマ』の合奏を披露しました。
真剣な眼差しで指揮を見つめ、心を合わせて音を響かせる姿はとてもりっぱでした。
体育館いっぱいに広がる美しい歌声や迫力ある演奏に、下級生も思わず聴き入っていました。
11月7日がいよいよ本番です。
心を込めた音楽を響かせてくれることを願っています。
がんばれ!!6年生。
第3回仲よし交流遊びを行いました。
6・2年はボール回しゲーム。
5・1年はボール回しゲーム。
4・3年はドロケイ。
雨の中でも、教室や屋内運動場で学年を超えて仲良く楽しく遊びました。
また、本日から「仲よし強調週間」が始まりました。
「一日一善」を合言葉に、優しい言動を心掛けることを意識して学校生活を送っています。
帰りの会では、自分の一日を振り返り、友達にどのような優しい言葉を掛けることができたかを「ふわふわ言葉カード」書き留めています。
これからも温かい言葉が更に飛び交い、笑顔あふれる国分っ子が増えることを願っています。