令和7年度 国分小日記

校内絵画祭(5年生)

2025年9月3日 14時10分

今日は5年生の校内絵画祭でした。

「腕相撲をする友達」が題材です。

腕相撲をしている友達をいろいろな角度からタブレットで撮影し、さっそく下描きに取り掛かりました。

20250903084507_000021 20250903084037_000019 20250903083651_000017

20250903090000_000023 20250903090031_000024 20250903091139_000026

腕の組み方や首の角度、力を込めている表情など、いろいろな部分をよく観察して

丁寧に下描きしました。

下描きが完成した児童は、色塗りにも取り組みました。

20250903104241_000027 20250903104321_000028 20250903104706_000030

絵の具の水の量や塗り方に気を付けながら、集中して作品づくりに取り組みました。

これから下描きや色塗りの続きを行い、作品を仕上げていきます。

すてきな作品に仕上がるように、頑張りましょう!

令和6年度 国分小日記

【4年生】福祉体験①

2024年10月23日 07時21分
4年

 4年生の総合的な学習の時間に福祉体験を行いました。社会福祉協議会やボランティアの皆様を講師に迎え、児童は貴重なお話を聞いたり、体験をしたりすることができました。

 目の不自由な方は、音付きの時計で時刻を把握していることや、ガイドヘルパーさんに私服のコーディネートをしてもらったりすることなどを教えていただきました。また、耳の不自由な方からは、来客者を知らせる光るランプを付けていることや補聴器の役割などについて教えていただきました。

 それぞれの生活上の大変さを知り、児童は自分にできることについて考えることができたようです。来週も福祉体験を行います。

 学んだこと、感じたことを今後に生かしてほしいです。

IMG_5184 IMG_0591