令和7年度 国分小日記

全校登校日

2025年8月21日 12時58分

21日は全校登校日でした。

まだまだ暑い朝、一か月ぶりに子どもたちが登校してきました。

明るく元気な声が校舎のあちこちから聞こえてきます。

教室では、宿題を集めたり、夏休みの思い出を発表したりしました。

夏休みもあと10日。

今年の夏休みにしかできないことにチャレンジしてみてほしいです。

9月1日には、より元気な笑顔が見られるのを楽しみにしています。

5fa9474d-54ce-4eb9-8048-c4caa7a0b219 772ddf6e-c0d7-4ae9-8923-1d5c578317b5 08f89457-0693-4e53-b126-ef179a4a62d2

72ee3fee-bc6a-4580-a5fc-587b2895ed82 9a2c0bdd-bd4a-4571-909b-483efc1eee37 d41ec49e-23fa-47fc-9907-14b1afec1b36

99ed5662-3731-4002-a9cf-504af97d04d2 9a1f82d4-482e-4924-9ed6-d6b3a4de71e5

令和6年度 国分小日記

第44回 運動会

2024年5月26日 14時30分
学校行事

5月26日。雲一つない青空。爽やかな初夏の風が吹き渡る絶好の運動会日和!

第44回運動会を行いました。

今年の運動会のテーマは『皆が主役 本気でやりきれ かけぬけろ』です。

子どもたちは、それぞれの競技・演技でこれまでの練習の成果を存分に発揮しました。

また、高学年の皆さんの責任ある係の仕事のおかげで、運動会がスムーズに進みました。

白組も紅組も皆が主役。真剣なまなざしで 本気でやりきり、歯を食いしばって かけぬけました。

児童席からの一生懸命の応援も迫力満点!運動会を盛り上げました。

結果は、白組が優勝。しかし、赤組も引けを取らない熱戦でした。

主役の皆さん、しっかり本気でやりきりましたね。一生懸命かけぬける姿が素敵でした。

DSCN7475 DSCN7489 P1100715

DSCN7528 DSCN7532 DSCN7536

DSCN7544 DSCN7550 P1100745

P1100741 DSCN7557 DSCN7559

DSCN7573 DSCN7579 DSCN7587

P1100782

早朝より温かい声援をいただいた大勢の保護者の皆様、ありがとうございました。

また、テント等の片付けの御協力をいただいた皆様、お疲れさまでした。

そして、ワンイヤーメンバーの皆様、交通指導員や補導員の皆様、見えないところで運動会を支えていただき、大変お世話になりました。