令和7年度 国分小日記

6年生 平和学習

2025年10月9日 19時46分

今朝は、だんだんさん定例の読み聞かせがありました。

読み聞かせ絵本は、「ちいちゃんのかげおくり」です。

6年生は、ちいちゃんの家族に起こった悲劇を、しっかりと聞いていました。

その後で、だんだんさんにお借りした「被爆体験証言者と高校生との共同制作による原爆の絵の複製画」を見ました。

この絵は、広島基町高等学校の学生が、被爆体験証言者と話したり資料調査を重ねたりして、1年掛けて描いた絵だそうです。解説も載っていて、6年生は食い入るように見ていました。

素直で純粋な心に、訴えかけてくるものがあったことでしょう。

調べ学習にも熱が入っています。

IMG_9001 IMG_9053

IMG_9024 

令和6年度 国分小日記

令和6年度 離任式

2025年3月28日 10時20分

 令和6年度離任式を行いました。

 今年度は6名の教職員が転任・退職をします。

 教頭先生が離任される先生方を紹介した後、お一人ずつ御挨拶をしていただきました。

 続いて、代表児童からの花束贈呈です。

 今年度で校長職を終えられる校長先生に、6年生が全校を代表して手紙を読みました。

 花束担当の児童たちも、自分の言葉で思いをしっかり伝えることができました。

 思い出の校歌を歌った後、全校児童で花道を作り、離任される先生方を見送りました。

 国分っ子の心の優しさ、素直さが体育館いっぱいに広がった温かい離任式でした。

 転任・退職される先生方、本当にありがとうございました。

 新しい学校での御活躍をお祈りしています。

教頭先生転任者紹介 校長先生挨拶 校長先生への花束贈呈

白石先生花束贈呈 曽我部先生花束贈呈 退場彩先生 永井先生