令和7年度 国分小日記

1年生 水で遊ぼう

2025年9月9日 18時14分

 1年生は、生活科で水を使って遊ぶ学習をしました。

大きなシャボン玉を作るには・・・?いろいろな道具を使ったり、吹き方を変えたりと、試行錯誤しながら挑戦していました。

 マヨネーズ容器を使った水鉄砲も大人気でした。的当てをしたり、地面にお絵描きをしたりしました。

 まだまだ残暑が厳しいですが、水の心地よさを感じ、楽しく遊びながら、学習に取り組みました。

しゃぼんだま おえかき 水でっぽう

令和6年度 国分小日記

10月家庭教育学級「ゆったりしたストレッチ」

2024年10月4日 16時17分

 10月の家庭教育学級を開催しました。

 今日の活動内容は「ゆったりしたストレッチ」です。

 リラックス音楽が流れる中、ストレッチが始まりました。

 ウェーブリングや小さなボールを使って、身体をほぐしました。

 はじめは、「痛っ!」「うっ!」という声が出ましたが、ストレッチが進むにつれ、身体の様々な部分がほぐれ、気持ちが良くなってきました。

 普段は使うことがない筋肉を、普段はしない動きをすることで全身の血流が良くなり、じんわりと汗もかきました。

 ゆったりと全身を動かす、いい時間を過ごしました。

DSCN8056 DSCN8069 DSCN8074