令和7年度 国分小日記

校内絵画祭(5年生)

2025年9月3日 14時10分

今日は5年生の校内絵画祭でした。

「腕相撲をする友達」が題材です。

腕相撲をしている友達をいろいろな角度からタブレットで撮影し、さっそく下描きに取り掛かりました。

20250903084507_000021 20250903084037_000019 20250903083651_000017

20250903090000_000023 20250903090031_000024 20250903091139_000026

腕の組み方や首の角度、力を込めている表情など、いろいろな部分をよく観察して

丁寧に下描きしました。

下描きが完成した児童は、色塗りにも取り組みました。

20250903104241_000027 20250903104321_000028 20250903104706_000030

絵の具の水の量や塗り方に気を付けながら、集中して作品づくりに取り組みました。

これから下描きや色塗りの続きを行い、作品を仕上げていきます。

すてきな作品に仕上がるように、頑張りましょう!

令和6年度 国分小日記

【4年生】福祉体験③

2024年11月7日 18時35分
4年

 4年生は、総合的な学習の時間に福祉について勉強しています。

 前回の福祉体験で学んだことを生かし、今回は災害が起きて避難が必要になったとき、避難所に持って行かなければならない物をゲームを通して学びました。その人に合ったアイテムを集めていく中で、それぞれの視点に立ってどのようなことに困りそうなのかを考えました。

 また、防災すごろくでは、防災の知識を身に付けながら、自分の持っているものが誰かを支える力になることや支え合って乗り越えていく大切さを学びました。

 ゲームを通して楽しく、しっかり考えながら福祉や防災について学ぶことができました。

IMG_5027 IMG_5034 IMG_5046