令和7年度 国分小日記

6年生音楽激励集会

2025年11月4日 10時07分

6年生が参加する音楽会に向けた激励集会を行いました。

6年生が「未来への賛歌」の合唱と『「情熱大陸」メインテーマ』の合奏を披露しました。

真剣な眼差しで指揮を見つめ、心を合わせて音を響かせる姿はとてもりっぱでした。

体育館いっぱいに広がる美しい歌声や迫力ある演奏に、下級生も思わず聴き入っていました。

IMG_6819 IMG_6821 IMG_6824

IMG_6827 IMG_6835 

11月7日がいよいよ本番です。

心を込めた音楽を響かせてくれることを願っています。

がんばれ!!6年生。

令和6年度 国分小日記

11月家庭教育学級「クリスマススワッグづくり」

2024年11月19日 14時14分

 11月の家庭教育学級を開催しました。

 今日の内容は、「クリスマススワッグづくり」です。

 スワッグとは、ドイツ語で「壁飾り」を意味し、クリスマススワッグは、クリスマスを彩る飾りの一つです。

 今日は、コットンの枝を中心に飾り付けていきました。

 ユーカリや杉、アカシアの葉をコットンの枝に巻き付けて土台を作り、飾り付けをします。

 飾りの中には、シナモンや八角など「これも飾りになるの?」と思うものもありました。

 講師の先生に材料や作り方についての質問もどんどんしながら、楽しい時間を過ごしました。

 クリスマスまであと一月ちょっと。

 それぞれの御家庭で、クリスマス気分を優しく盛り上げてくれることと思います。

DSC00867 DSCN8328 DSC00869

DSC00870 DSC00873 DSCN8321