全校登校日
2025年8月21日 12時58分21日は全校登校日でした。
まだまだ暑い朝、一か月ぶりに子どもたちが登校してきました。
明るく元気な声が校舎のあちこちから聞こえてきます。
教室では、宿題を集めたり、夏休みの思い出を発表したりしました。
夏休みもあと10日。
今年の夏休みにしかできないことにチャレンジしてみてほしいです。
9月1日には、より元気な笑顔が見られるのを楽しみにしています。
21日は全校登校日でした。
まだまだ暑い朝、一か月ぶりに子どもたちが登校してきました。
明るく元気な声が校舎のあちこちから聞こえてきます。
教室では、宿題を集めたり、夏休みの思い出を発表したりしました。
夏休みもあと10日。
今年の夏休みにしかできないことにチャレンジしてみてほしいです。
9月1日には、より元気な笑顔が見られるのを楽しみにしています。
一日延期した春の遠足を行いました。
低学年は、校区内の公園巡りをしました。
これは交通公園での様子です。
中学年は、綱敷天満宮と桜井海浜ふれあい広場へ行きました。
これは、桜井海浜ふれあい広場での様子です。
高学年は朝倉緑のふるさと公園へ行きました。
朝倉ふるさと美術古墳館でお話を聞いた後、公園やグランドで遊びました。
自然に親しんだり、友達と触れ合ったりして、楽しい春の一日を過ごしました。