令和7年度 国分小日記

1年生 初めての給食

2025年4月16日 17時36分

今日は、1年生にとって初めての給食でした。

優しい6年生のお兄さん・お姉さんが給食の準備をお手伝いしてくれ、1年生は真剣にその様子を見ていました。

準備ができたら、みんなで「いただきます!」

朝から給食を楽しみにしていた1年生は、「おいしい!」とにこにこでした。

片付けの時も、6年生が優しく教えてくれました。

明日からは、1年生も給食の配膳にチャレンジです。

給食その1 給食1 給食2DSCN8837

令和6年度 国分小日記

応急手当講習会

2024年6月26日 16時30分

今治東分署の方にお越しいただき、教職員が応急手当講習会を受講しました。

教職員は、前もって応急手当WEB講習も受講して、今回の講習に臨みました。

まず、ダミーを使って心肺蘇生法を何度も繰り返し練習をしました。

その後、AEDの正しい使い方、エピペンの使用方法、児童がプールでおぼれた場合の対応方法や、児童がてんかん発作を起こした場合にどうすればよいかなど、具体的に教えていただきました。

もしもに備えて、充実した研修になりました。

P1110110 P1110111