令和7年度 国分小日記

家庭教育「家庭の防災講座」

2025年9月11日 16時26分

家庭教育学級「家庭の防災講座」を行いました。

防災士さんを講師に招き、主に避難生活について学びました。

今回は特に夏場の避難生活について、写真や資料を使って説明してくださいました。

また、最新の防災グッズの紹介もあり、「すごい。」「なるほど。」と思うものばかりでした。

避難するときに、季節によって準備するものを変える必要があることも学んだ防災講座でした。

DSC01007 DSC01025

令和6年度 国分小日記

【5年生】大三島少年自然の家 part7

2024年7月4日 08時22分
5年

少年自然の家2日目の活動が始まりました。

みんな元気に目覚め、「朝のつどい」のラジオ体操で体も目覚めさせました。

その後、次に使う人が気持ちよく使えるよう、部屋や廊下などの掃除をしました。

朝食もしっかりと食べ、今日の活動に備えました。

1000002764 1000002772