青少年赤十字登録式
2025年6月17日 09時42分青少年赤十字登録式を行いました。
最初に、青少年赤十字についての話を聞きました。
「次に使う人のためにトイレのスリッパを並べる」、「困っている人がいたら声をかける」など、学校生活の中でも自分たちにできることを考えました。
次に、「青少年赤十字のちかい」を全員で唱和し、学年の代表が署名をしました。
最後に、声と心を合わせて『空は世界へ』を歌いました。
全校のみんなで「気づき 考え 実行する」国分っ子を目指します。
青少年赤十字登録式を行いました。
最初に、青少年赤十字についての話を聞きました。
「次に使う人のためにトイレのスリッパを並べる」、「困っている人がいたら声をかける」など、学校生活の中でも自分たちにできることを考えました。
次に、「青少年赤十字のちかい」を全員で唱和し、学年の代表が署名をしました。
最後に、声と心を合わせて『空は世界へ』を歌いました。
全校のみんなで「気づき 考え 実行する」国分っ子を目指します。
今日から、5分間持久走が始まりました。
持久力や自分の目標に向かって一生懸命走り抜く力を付けていきます。
運動委員会の進行で集合や準備運動を行い、持久走スタート!!
軽快な音楽に乗って、リズムよく走ります。
少しでも長く走ろうと、一生懸命走ります。
玉川駅伝大会は11月23日、校内持久走大会は11月26日です。
それぞれの目標に向かって、頑張って走り抜いてほしいです。