令和7年度 国分小日記

5年生「ふるさとの偉人 丹下健三 出前講座」

2025年6月20日 18時02分

5年生は、1学期の総合的な学習の時間に今治市の産業について学習しています。

産業=ものづくりの学習の一環で、今治ゆかりの建築家丹下健三さんについて学習する出前講座を受講しました。

20240114153521_000002 20240114154310_000007

今治市庁舎群や広島平和記念館など、丹下健三が手掛けた数多くの建築物とその特長についてのお話を聞きました。

20240114155023_000009 20240114161312_000014

また、グループに分かれて建築カードゲームを行い、丹下健三の建築に様々な視点から楽しく触れました。

出前講座を通して、今治にある文化資産のすばらしさを感じ、ふるさと今治を大切にしようとするを思いを強めました。

20240114155355_000010 20240114155447_000012 

令和6年度 国分小日記

5分間持久走スタート!!

2025年11月6日 18時58分

今日から、5分間持久走が始まりました。

持久力や自分の目標に向かって一生懸命走り抜く力を付けていきます。

運動委員会の進行で集合や準備運動を行い、持久走スタート!!

軽快な音楽に乗って、リズムよく走ります。

少しでも長く走ろうと、一生懸命走ります。

玉川駅伝大会は11月23日、校内持久走大会は11月26日です。

それぞれの目標に向かって、頑張って走り抜いてほしいです。

DSC01368 DSC00650 DSC01370