令和7年度 国分小日記

4年生 「防災マップを作ろう」

2025年6月11日 16時50分

 4年生は総合的な学習の時間に、防災の勉強をしています。

 5月は、避難するときの持ち物について考えました。

 自分が必要なもの、家族にとって必要なものを考え、日頃から準備しておくことの大切さを実感しました。

 6月は、防災マップ作りをしています。

 今日は、6つのグループで、地震・風水害に分けて危険な場所、安全な場所を付箋に書いていきました。

 6月20日に防災士の方を招聘して国分地区の防災探検を行い、防災マップを完成させる予定です。

 地域を知り、地域を大切にする子になってほしいと思います。

 DSC09055 DSC09057

 DSC09051    DSC09053

令和6年度 国分小日記

5分間持久走スタート!!

2025年11月6日 18時58分

今日から、5分間持久走が始まりました。

持久力や自分の目標に向かって一生懸命走り抜く力を付けていきます。

運動委員会の進行で集合や準備運動を行い、持久走スタート!!

軽快な音楽に乗って、リズムよく走ります。

少しでも長く走ろうと、一生懸命走ります。

玉川駅伝大会は11月23日、校内持久走大会は11月26日です。

それぞれの目標に向かって、頑張って走り抜いてほしいです。

DSC01368 DSC00650 DSC01370