令和7年度 国分小日記

星に願いを☆七夕飾り

2025年7月9日 18時26分

七夕の笹飾りをしました。

昼休み、笹の周りは、飾りを付けたり、短冊に願い事を書いたりする子どもたちで大にぎわいでした。

星や輪飾りでにぎやかになった笹には、

「プールが長い時間できますように」

「これからもみんなと仲よくできますように」

「家族が健康で元気でいられますように」

など、思い思いの願いを書いた短冊が飾られてありました。

星に願いが届くといいなと思います。

『国分小学校のみんなが 元気で 仲よく過ごせますように』

e52a4d5a-1e8a-4b27-8cf3-a39f664f70f5 DSC00911 aa7f7a86-0ac8-4fdd-9861-764e1f1c63b6

24ea75d2-109e-4c36-988f-ec07e4fd5cf3 8abecc71-78ae-4272-a6d7-6eb4ad5ce016

令和6年度 国分小日記

令和6年度 離任式

2025年3月28日 10時20分

 令和6年度離任式を行いました。

 今年度は6名の教職員が転任・退職をします。

 教頭先生が離任される先生方を紹介した後、お一人ずつ御挨拶をしていただきました。

 続いて、代表児童からの花束贈呈です。

 今年度で校長職を終えられる校長先生に、6年生が全校を代表して手紙を読みました。

 花束担当の児童たちも、自分の言葉で思いをしっかり伝えることができました。

 思い出の校歌を歌った後、全校児童で花道を作り、離任される先生方を見送りました。

 国分っ子の心の優しさ、素直さが体育館いっぱいに広がった温かい離任式でした。

 転任・退職される先生方、本当にありがとうございました。

 新しい学校での御活躍をお祈りしています。

教頭先生転任者紹介 校長先生挨拶 校長先生への花束贈呈

白石先生花束贈呈 曽我部先生花束贈呈 退場彩先生 永井先生