令和7年度 国分小日記

5年生 家庭科「ゆでいもをつくろう」

2025年10月2日 19時00分

5年生が調理実習をしました。

ゆでて食べる食材の学習で、じゃがいもをゆでました。

随分と、ガスコンロの使い方や包丁の扱い方にも慣れてきました。

今日は、包丁の刃元でじゃがいもの芽を取ることも学びました。

「柔らかくなったかな?」竹串で何回も刺して確認し、ゆでいも完成!!

ゆでたてのじゃがいもは、ほくほくしておいしく、素材の味を楽しみました。

e482d92b-c643-4aad-8ce2-66ac0b9cecf9 cef31b69-dc12-4fa6-ab47-81e60f85659b ec13f43d-6e24-49fd-a16f-ee89ad255be7

令和6年度 国分小日記

令和6年度 離任式

2025年3月28日 10時20分

 令和6年度離任式を行いました。

 今年度は6名の教職員が転任・退職をします。

 教頭先生が離任される先生方を紹介した後、お一人ずつ御挨拶をしていただきました。

 続いて、代表児童からの花束贈呈です。

 今年度で校長職を終えられる校長先生に、6年生が全校を代表して手紙を読みました。

 花束担当の児童たちも、自分の言葉で思いをしっかり伝えることができました。

 思い出の校歌を歌った後、全校児童で花道を作り、離任される先生方を見送りました。

 国分っ子の心の優しさ、素直さが体育館いっぱいに広がった温かい離任式でした。

 転任・退職される先生方、本当にありがとうございました。

 新しい学校での御活躍をお祈りしています。

教頭先生転任者紹介 校長先生挨拶 校長先生への花束贈呈

白石先生花束贈呈 曽我部先生花束贈呈 退場彩先生 永井先生