令和7年度 国分小日記

対話ゲーム

2025年9月17日 18時03分

チャレンジタイムの時間に全校で「対話ゲーム」に取り組んでいます。

今日のゲームは、「好きな物クイズ」です。

3つのヒントを考えて、グループのみんなに「好きな物」を当ててもらう、スリーヒントクイズに挑戦しました。

答える側は、最後までヒントを聞いてから答えます。

相手の話に耳を傾ける姿、ヒントの順番を工夫して話したり、好きな物を説明したりする姿。

どのグループからも楽しそうな声が聞こえてきました。

今後も様々な「対話ゲーム」を楽しみながら、話す力・聞く力を身に付け、レベルアップしていきます。

1 1年 2nenn

令和6年度 国分小日記

令和6年度 離任式

2025年3月28日 10時20分

 令和6年度離任式を行いました。

 今年度は6名の教職員が転任・退職をします。

 教頭先生が離任される先生方を紹介した後、お一人ずつ御挨拶をしていただきました。

 続いて、代表児童からの花束贈呈です。

 今年度で校長職を終えられる校長先生に、6年生が全校を代表して手紙を読みました。

 花束担当の児童たちも、自分の言葉で思いをしっかり伝えることができました。

 思い出の校歌を歌った後、全校児童で花道を作り、離任される先生方を見送りました。

 国分っ子の心の優しさ、素直さが体育館いっぱいに広がった温かい離任式でした。

 転任・退職される先生方、本当にありがとうございました。

 新しい学校での御活躍をお祈りしています。

教頭先生転任者紹介 校長先生挨拶 校長先生への花束贈呈

白石先生花束贈呈 曽我部先生花束贈呈 退場彩先生 永井先生