新着記事

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

令和7年度 国分小日記

1年生 初めての給食

2025年4月16日 17時36分

今日は、1年生にとって初めての給食でした。

優しい6年生のお兄さん・お姉さんが給食の準備をお手伝いしてくれ、1年生は真剣にその様子を見ていました。

準備ができたら、みんなで「いただきます!」

朝から給食を楽しみにしていた1年生は、「おいしい!」とにこにこでした。

片付けの時も、6年生が優しく教えてくれました。

明日からは、1年生も給食の配膳にチャレンジです。

給食その1 給食1 給食2DSCN8837

令和6年度 国分小日記

4年生 国分地区史跡巡り②

2025年2月13日 15時13分
4年

4年生が2回目の国分地区史跡巡りをしました。

今回は、歴史に詳しい地域のゲストティーチャーと「国分寺」「国分寺塔跡」「脇屋義助公の廟」の3か所を巡りました。

国分寺では、当時の瓦を実際に見ながら、聖武天皇が国分寺を建てた理由や建築の技術などについて教えていただきました。

史跡巡りを通して、国分地域の歴史的な出来事や人物についてより深く知り、「これらの古くから受け継がれてきた史跡を大切に残していきたい」と考える児童もいました。

今後は、さらに詳しく調べ、まとめていく予定です。

IMG_1102 IMG_5423

IMG_1110 IMG_1111