6年生音楽激励集会
2025年11月4日 10時07分6年生が参加する音楽会に向けた激励集会を行いました。
6年生が「未来への賛歌」の合唱と『「情熱大陸」メインテーマ』の合奏を披露しました。
真剣な眼差しで指揮を見つめ、心を合わせて音を響かせる姿はとてもりっぱでした。
体育館いっぱいに広がる美しい歌声や迫力ある演奏に、下級生も思わず聴き入っていました。
11月7日がいよいよ本番です。
心を込めた音楽を響かせてくれることを願っています。
がんばれ!!6年生。
6年生が参加する音楽会に向けた激励集会を行いました。
6年生が「未来への賛歌」の合唱と『「情熱大陸」メインテーマ』の合奏を披露しました。
真剣な眼差しで指揮を見つめ、心を合わせて音を響かせる姿はとてもりっぱでした。
体育館いっぱいに広がる美しい歌声や迫力ある演奏に、下級生も思わず聴き入っていました。
11月7日がいよいよ本番です。
心を込めた音楽を響かせてくれることを願っています。
がんばれ!!6年生。
今治東ライオンズクラブの方に来ていただき、薬物乱用防止教室を行いました。
初めに、スライドの資料を見て、薬物の危険性について学びました。その後、クイズをしてくださり、薬物について学んだことを確かめました。そして、全員で薬物乱用は「ダメ・ゼッタイ」のコールをしました。「みんなが健全に成長してくれるのが、私たちはうれしいです。自分を大切にしてください。」というライオンズクラブの会長さんのお話を真剣に聞いていました。
児童の感想を紹介します。
「薬物は心や頭、体に大きな影響があると分かったので、知人や友人にすすめられても、絶対断ります。」
「薬物を1回でも使うとやめられなくなることがよく分かりました。危険だと思いました。強い意志を持って断ることが大事だと思いました。」