ALTの先生とのお別れ
2021年7月16日 17時50分今日は、今学期末で帰国されるALTの先生との最後の授業でした。子どもたちは感謝の気持ちを伝えたり、みんなでメッセージを書いた色紙をプレゼントしたりしました。お別れは寂しいですが、また会える日を楽しみにしています。今までありがとうございました。
今日は、今学期末で帰国されるALTの先生との最後の授業でした。子どもたちは感謝の気持ちを伝えたり、みんなでメッセージを書いた色紙をプレゼントしたりしました。お別れは寂しいですが、また会える日を楽しみにしています。今までありがとうございました。
今日は、コーラス部の紹介をします。部員18名が、音楽室と体育館で主に活動しています。8月5日に行われる県大会に向けて、課題曲「好奇心のとびら」自由曲「シーラカンスをとりにいこう」の2曲を、みんなの声が一つになるように心を合わせて歌えるよう日々頑張っています。
国分校区見守り隊の方が青パトに乗って下校時の安全を見守ってくださっています。今日の集団下校の際には、登下校時に気を付けることを、児童に分かりやすく説明してくださいました。
5年生は、今日、こくりんピック水泳大会を行いました。一人一人が距離やタイムで自己ベストを目指す挑戦の部、25m自由形や平泳ぎ、背泳ぎ、バタ足、かけっこなどの各種目の選手で競う個人戦、代表リレー、全員リレーでポイントを競いました。みんな、6月からの練習の成果とたくさんの声援を力に、一生懸命頑張っていました。とても盛り上がった楽しい大会になりました。
7月11日(日)朝から良いお天気に恵まれました。もうすぐ夏休みがやってきます。先生、PTAのお父さん・お母さん、唐子駐在所さん、そして、青少年補導委員の方々と一緒に校区内の危険な箇所に、真っ赤な「きけん旗」の取り付けを行いました。元気いっぱい健やかに国分小のみんなが育っていくように、たくさんの方々が見守ってくださっています。
5年生の外国語活動では、「夢の時間割を伝えよう」で自分の好きな時間割や一緒に勉強したい人、将来就きたい職業について発表しました。友達の時間割を聞いて、感心したり盛り上がったりして楽しい発表会になりました。発表が特に上手にできた児童には、ネイサン先生から賞状をいただき、とても喜んでいました。
(発表の様子)
(受賞の様子)
今年初めてのポンジュース!2年生の教室では、みんなでおいしくいただきました。今日はとても蒸し暑かったので、あっという間に空っぽになりました。来週の水曜日も楽しみです。
6月14日より開始された水泳部の水泳記録会に向けた練習の紹介をします。児童一人一人が目標を持って、日々練習に励んでいます。教員もコロナウィルス感染症拡大防止に配慮しながら、児童の目標達成のサポートをしています。今後の児童の成長がとても楽しみです。
花いっぱいの国分小では、正面玄関に咲いているポーチュラカがだんだん大きく育ってきたので、道路側の花壇に挿し芽をしました。子どもたちは、「これでまた同じ花が増えるの?」と不思議そうにつぶやきながら、作業に取り組んでいる子もいました。道路側の花壇がオレンジやピンクのポーチュラカでいっぱいになるのが楽しみです。
国分小図書室のカーペットが新しく張り替えられました。金曜日に張り替え作業が行われ、「早く図書室が再開できるように」と業者の方が作業を急いでくださり、1日で作業が完了しました。
そして、今日はリニューアルオープンした図書室にたくさんの学年が本を借りに来てくれました。写真は、昼休みの様子です。読書は知識を増やし、心を豊かにしてくれます。新刊図書も入っています。外で遊べない梅雨空でも、本があれば平気ですね。
国旗掲揚台の修理のために、国分小学校に高所作業車がやってきました。3本ある掲揚台のロープを取り換える作業をしてくれました。1年生たちは、校舎よりも高く上がって作業をするおじさんたちを見上げ、歓声をあげていました。
今週もたくさんの行事がありました。1年生たちが「さようなら。」と元気よく挨拶をして帰っていく後ろ姿が、4月の頃に比べてずいぶん頼もしく見えました。みんな、来週も元気に会いましょう。
国分小学校の生き物を紹介します。まず、メダカたちです。5年生の理科の授業でメダカについて学習します。理科室と5年生教室の前、畑の傍の屋外でもで飼っています。今の時期は、たくさん卵を産みます。この写真は、受精卵から約8日後の卵です。
次に、カブトムシです。このカブトムシは、校長先生にいただいた幼虫から成虫になりました。発見した5年生たちは、大興奮でした。これからも生き物を通して生命の大切さや神秘さを国分小のみんなで学んでいきたいです。
講師・助教諭・養護助教諭研修会が本校で行われました。5年2組では、算数科「合同な図形」の授業を公開しました。図形を重ね合わせたり写し取ったりしながら、合同とはどういう意味なのかについて勉強しました。子どもたちは、たくさんの先生方が参観される中、集中して学習に取り組むことができました。
参観日の様子です。新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のために、分散型で2校時と3校時に行いました。どのクラスも学習に励む活気にあふれた授業でした。
「オリンピック聖火リレーのトーチ巡回展示」が行われ全校の子どもたちが見学をしました。ピンクゴールドのトーチを熱心に見つめる子どもたちの目は、みんなキラキラ輝いていました。写真は、6年生と1年生の様子です。1年生は、トーチと一緒に記念撮影も行いました。