令和7年度 国分小日記

今治市小中学生会議

2025年7月25日 12時15分

「いじめを許さない仲間と学校をつくろう!」のテーマの基、今治市小中学生会議が開かれ、本校児童も参加しました。

まず、各校の取組発表です。代表児童の二人は、挨拶運動や交流活動などの本校の取組を、会場に響く声で堂々と発表していました。

その後、中学校区別に分かれて、「仲間づくり」のための小中の連携方法について話し合いました。

「3校共通のキャラクターを作って、仲間意識を育むようにしたらどうだろう。」

「リモートで、各校の特色を紹介し合ったり、6年生が中学校生活について質問したりする場を持ったらどうだろう。」

などの意見を出していました。

最後の感想発表では、挙手をし、

「国分小学校と似た取組もあれば、違う取組もあった。良いところを取り入れて、2学期からもより良い学校になるようにしていきたい。」

と、自分の思いを自分の言葉で述べました。

国分っ子、夏休みも頑張っています。

IMG_8150 IMG_8159 IMG_8162

令和6年度 国分小日記

5分間持久走スタート!!

2025年11月6日 18時58分

今日から、5分間持久走が始まりました。

持久力や自分の目標に向かって一生懸命走り抜く力を付けていきます。

運動委員会の進行で集合や準備運動を行い、持久走スタート!!

軽快な音楽に乗って、リズムよく走ります。

少しでも長く走ろうと、一生懸命走ります。

玉川駅伝大会は11月23日、校内持久走大会は11月26日です。

それぞれの目標に向かって、頑張って走り抜いてほしいです。

DSC01368 DSC00650 DSC01370