令和7年度 国分小日記

6年生 調理実習

2025年6月2日 16時31分

6年生が家庭科で調理実習を行いました。

今日の献立は、「野菜炒め」と「スクランブルエッグ」です。

野菜炒めは、人参、ピーマン、キャベツを使いました。

それぞれの野菜の洗い方や切り方が違い、苦労していましたが、グループで協力し、楽しく調理しました。

卵の黄色、人参の赤、ピーマンの濃い緑、キャベツの薄い緑と彩りのよいワンプレートの完成です。

人参やピーマンが苦手な児童もいますが、自分たちで作った料理は格別なおいしさだったようです。

ぜひ、家庭でもおいしい野菜炒め&スクランブルエッグにチャレンジしてもらいたいです。

280127c3-344e-463a-a44e-29079a48336a 1fc0358b-1792-4290-a89a-820ea0d07056 92111f46-9f97-49c7-984c-26720773d3cc

cd455d36-6f32-421e-bd82-a89b2a68aa20 fe8af8bb-013b-45dd-beb3-32acda8c31de d2b783e5-253e-43f7-9410-f47c3545f35a

 

令和6年度 国分小日記

5分間持久走スタート!!

2025年11月6日 18時58分

今日から、5分間持久走が始まりました。

持久力や自分の目標に向かって一生懸命走り抜く力を付けていきます。

運動委員会の進行で集合や準備運動を行い、持久走スタート!!

軽快な音楽に乗って、リズムよく走ります。

少しでも長く走ろうと、一生懸命走ります。

玉川駅伝大会は11月23日、校内持久走大会は11月26日です。

それぞれの目標に向かって、頑張って走り抜いてほしいです。

DSC01368 DSC00650 DSC01370