6年生音楽激励集会
2025年11月4日 10時07分6年生が参加する音楽会に向けた激励集会を行いました。
6年生が「未来への賛歌」の合唱と『「情熱大陸」メインテーマ』の合奏を披露しました。
真剣な眼差しで指揮を見つめ、心を合わせて音を響かせる姿はとてもりっぱでした。
体育館いっぱいに広がる美しい歌声や迫力ある演奏に、下級生も思わず聴き入っていました。
11月7日がいよいよ本番です。
心を込めた音楽を響かせてくれることを願っています。
がんばれ!!6年生。
6年生が参加する音楽会に向けた激励集会を行いました。
6年生が「未来への賛歌」の合唱と『「情熱大陸」メインテーマ』の合奏を披露しました。
真剣な眼差しで指揮を見つめ、心を合わせて音を響かせる姿はとてもりっぱでした。
体育館いっぱいに広がる美しい歌声や迫力ある演奏に、下級生も思わず聴き入っていました。
11月7日がいよいよ本番です。
心を込めた音楽を響かせてくれることを願っています。
がんばれ!!6年生。
6年生が調理実習を行いました。
献立は「野菜炒め(キャベツ・ピーマン・ニンジン)」です。
慎重な手つきで、キャベツは短冊切りに、ピーマンとニンジンは千切りにし、火加減に気を付けながら炒めました。味付けはシンプルに塩・胡椒です。
自分たちで作った野菜炒めはとてもおいしく、子どもたちは、「ニンジンがあまい」「ピーマンを克服することができそう」などと言いながら、もりもりと食べていました。
お家でも、今日の献立を基に少し工夫を凝らし、自分だけの「野菜炒め」を作ってみてほしいです。