令和7年度 国分小日記

人権・同和教育参観日 集会&講演会

2025年10月30日 15時59分

今日は人権・同和教育参観日で、集会と講演会を行いました。

人権集会「心あったか集会」のサブテーマは「~みんなが笑顔の学校に~」。

各学年の発表では、国分小みんなが笑顔になるための様々な提案が出されました。

「生きているってすてき」「上手な心の伝え方」「ふわふわ言葉を広げよう」「相手の気持ちを考えて」「友達のいいところを見つけよう」「個性は大切~違いは個性・個性はすてき!」……。

気持ちを込めて、劇や歌、語りで伝え合いました。

d98a424b-dd39-4f15-bad0-2d52c40072cc 0e50867a-500b-4a26-acb0-749dd01aa3fe f37c1b38-9479-4803-8856-45dd58ea0c3d

b169d631-029e-4df3-bb0a-80a573df3190 5c609344-b64c-490e-8efe-8ea210a34ee0 599849b4-3b8d-495f-9647-2af45cd909d0

人権講演会の演題は、「一人ひとりのいのちを輝かせるために ~幸せの種をまこう~」。

講師の先生は、生まれてきたことの奇跡や命の大切さについて優しく語り掛けてくださったり、弾き語りで歌を聞かせてくださったりしました。

「自分や自分の周りの人の命を輝かせるためにできることは何でしょう」という問い掛けに、子どもたちは真剣に考えていました。

自分も人も大切にすることの尊さについて、改めて考えることのできる一日になりました。

6882436c-a8ef-4367-b69d-357878c75323 ca5f6a90-b3c7-43e7-8fc8-4c8e83b27a36 5e793861-bedc-4399-9c98-0c68f4ab5cbd

令和6年度 国分小日記

学級開き

2024年4月8日 15時10分

新任式・始業式と入学式の間に学級開きを行いました。

一人一人の背筋が伸びていて、新学年への意気込みが感じられました。

IMG_4429 IMG_4423 IMG_4425

IMG_4447 IMG_4443