令和7年度 国分小日記

1年生 初めての給食

2025年4月16日 17時36分

今日は、1年生にとって初めての給食でした。

優しい6年生のお兄さん・お姉さんが給食の準備をお手伝いしてくれ、1年生は真剣にその様子を見ていました。

準備ができたら、みんなで「いただきます!」

朝から給食を楽しみにしていた1年生は、「おいしい!」とにこにこでした。

片付けの時も、6年生が優しく教えてくれました。

明日からは、1年生も給食の配膳にチャレンジです。

給食その1 給食1 給食2DSCN8837

令和6年度 国分小日記

【3年生】出前授業

2025年1月16日 17時23分
3年

総合的な学習の時間「今治市自慢の農産物・水産物大発見」の一環として、JAおちいまばりの方をゲストティーチャーに迎え、今治の農産物について授業をしていただきました。

子どもたちはミニトマトや里芋など8種類の野菜を見て、今治市でたくさんの野菜が作られていることに驚いていました。また、今治市のブランド「しまなみ彩野菜」の紹介を聞いて、一つ一つの野菜について更に知りたいという気持ちが高まっていました。

これから興味を持った野菜について調べ、新聞にまとめていきます。

P1110418 IMG_0999 IMG_7608 

IMG_1001